埼玉にあるシェア型書店をまとめました【2024年9月版】

当ページのリンクには広告が含まれています。

シェア型書店に興味があるけど、お店がどこにあるかわからない…という方に向けて、埼玉にあるシェア型書店をまとめました。

私はでこぼこ書店で「たいやき書房」を運営しています。都心にもシェア型書店はありますが、近場の方が買いに行くにも何かと便利。特に埼玉に住んでいる人は、まず県内のお店へ行ってみてはいかがでしょうか。

この記事では実際にシェア型書店を運営している私が、埼玉のシェア本棚を紹介します!

目次

そもそもシェア型書店とは?

シェア型書店とは、複数のメンバーが共同で運営するお店のこと。棚主になると、スペースの一角を自分だけの本屋さんとして利用できます。

本好きなら棚主になるだけでなく、お客さんとして行くのも楽しいですよ!

書店によっては店番制度があったり、棚主同士のコミュニティがあったりします。シェア型書店は本を楽しむための新しい形としておすすめ。一人で複数の棚を運営している人もいました。

具体的な始め方や、シェア型書店の仕組みを知りたい方はこちら。

実際にシェア型書店を始めてみたい方は『ちいさな本屋のはじめかた』がおすすめ。私もこの冊子をきっかけとしてシェア型書店を始めました。

埼玉にあるシェア型書店

埼玉のシェア型書店を4つ紹介します。

  • 本と喫茶 夢中飛行(旧ハムハウス)
  • でこぼこ書店
  • 小声書房(ブクブク荘)
  • 太原堂

私はでこぼこ書店でシェア本棚を運営しています!

なお、棚の空き状況については店舗にお問い合わせください。

本と喫茶 夢中飛行(旧ハムハウス)

大宮にあるシェア型書店。

棚の数が多く、棚主同士のコミュニティも運営されています。棚主だけ参加してもいいですし、店番やイベント主催など積極的に活動する場所としても利用できます。

一部の本は購入だけでなく、貸出も可能です。

場所〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-56ks’
氷川の杜201号室
営業時間11:00 – 18:00
定休日火曜日、水曜日
棚主にかかる費用棚の料金 3,300円/月
ホームページhttps://muchu-hiko.com/
本と喫茶 夢中飛行(旧ハムハウス)の概要

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのライター。Webライターやブログもやりつつ、旅行記やエッセイ本を作っています。広告代理店を経て独立し、ライター歴は3年。

このブログではZINEを作る方法やイベント、Webライターのノウハウについて紹介しています!

目次