兵庫(神戸)のシェア型書店をまとめました【2025年4月更新】

当ページのリンクには広告が含まれています。

シェア型書店とは、複数のメンバーが共同で運営する書店のこと。

シェア型書店で棚を借りれば、月々数百円~数千円で誰でも小さな本屋を始められます!

東京や大阪をはじめ、シェア型書店は全国各地に増えてきました。私も埼玉県にあるでこぼこ書店で、ZINE専門のシェア型書店「たいやき書房」を運営しています。

2025年4月現在、兵庫県には7軒、そのうち神戸市には1軒のシェア型書店があります。

この記事では兵庫県にあるシェア型書店の場所や営業時間、棚料をまとめました。

「兵庫のシェア型書店に行ってみたい!」「兵庫で棚主になりたい!」という方はぜひ参考にしてください!

目次

兵庫(神戸)のシェア型書店7つ

兵庫県のシェア型書店は次の7店舗。

場所シェア型書店
芦屋市風文庫
姫路市本と酒 鍛冶六
洲本市Book & Coffee coyomi
西宮市水無月堂
川西市えだまめ堂
豊岡市本と暮らしのあるところ だいかい文庫
神戸市本屋わわわ
明石市シェア本棚明石

それぞれの場所や営業時間を紹介します。

風文庫

風文庫店内のシェア本棚「芦屋みつばち古書部」
画像は芦屋みつばち古書部|風文庫 より引用
場所〒659-0083
兵庫県芦屋市西山町11−6
ムツミマンション
阪急芦屋川駅から徒歩1分
営業時間11:00-18:00
定休日火曜日・木曜日
棚主にかかる費用要問い合わせ
ホームページhttps://kazebunko.com/
SNSX:https://x.com/kazebunko
Instagram:
https://www.instagram.com/kazebunko/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのライター。Webライターやブログもやりつつ、旅行記やエッセイ本を作っています。広告代理店を経て独立し、ライター歴は3年。

このブログではZINEを作る方法やイベント、Webライターのノウハウについて紹介しています!

目次