Books&Cafe ドレッドノート(清澄白河)に行ってみた!【写真・レビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
清澄白河駅

清澄白河の独立系書店、Books&Cafe ドレッドノートに行ってきました!

ドレッドノートは歴史や軍事系、SFなど一部のジャンルに特化した書店。歴史が好きな人にはぜひおすすめしたい書店です!戦艦の模型や年代ものの古本もあり、上記のジャンルが好きな人にとってはたまらないはず。

この記事では実際にドレッドノートへ行った感想と、店内の写真を紹介します!

※店内の写真は許可を得て撮影しています。

目次

Books&Cafe ドレッドノートの店舗概要

Books&Cafe  ドレッドノートの写真
Books&Cafe ドレッドノート建物

Books&Cafe ドレッドノートの場所や営業時間をまとめました。

場所〒135-0023
東京都江東区平野2丁目3−21
(清澄白河駅
半蔵門線B2出口下車 徒歩9分
都営大江戸線A3出口下車 徒歩10分)
営業時間11:00~20:00(L.O.19:30)
​※イベントなどにより営業時間が変更になることがあります。 
定休日不定休(月・火が多め)
ホームページにて毎月定休日を更新
ホームページhttps://www.dreadnought-2019.com/
SNSX:https://x.com/suzukitaitou
Instagram:https://www.instagram.com/dreadnought1128/

店名はイギリス海軍の戦艦「HMS DREAD NOUGHT」に由来しています。

清澄白河駅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのライター。Webライターやブログもやりつつ、旅行記やエッセイ本を作っています。広告代理店を経て独立し、ライター歴は3年。

このブログではZINEを作る方法やイベント、Webライターのノウハウについて紹介しています!

目次