2024年3月にブログを開設し、前の記事で50記事を更新しました!
現在のアクセス数や収益、書き続けるコツについて紹介します。
50記事は、ブログとしてはまだまだ駆け出しレベル。しかし続けて成長を感じた部分もありました。
ブログを始めようか迷っている方、これから50記事を目指す方はぜひ参考にしてください!
ブログ50記事を達成したときの状況
ブログ50記事を達成したタイミングで、期間・アクセス数・収益・ジャンルをまとめました。
他のブログも拝見しましたが、どのブログもアクセス数や収益は人によってバラバラでした。ブログを立ち上げてからの期間が長いと、収益も高めです。
私は短いスパンで記事を更新したためか、収益はそこまで多くありません。
期間 | 4ヵ月 |
アクセス数 | 1000PV |
収益 | 350円 |
ジャンル | 雑記(カテゴリは4つに限定) |
期間
2024年の3月1日にブログを開設し、7月3日に50記事を達成しました。よって、50記事を達成するまでの期間は約4ヵ月。
月ごとに更新した記事の数は次の通りです。
3月 | 9記事 |
4月 | 0記事 |
5月 | 20記事 |
6月 | 18記事 |
7月 | 3記事 |
4月は文学フリマに参加する関係でエッセイを書いており、ブログを更新する余裕がありませんでした。5月から気を取り直して更新を再開しています。
一度更新を止めてしまっても、ブログが消えてしまうわけではありません。
都合のいいタイミングで再開すればOKです!
アクセス数
ちょうど50記事に到達する少し前に、月間1000PVを達成しました。最近は1日30PV前後で安定しています。
他の方のブログを拝見していると、同じ50記事でも開設してからの期間が長いとPVも高い傾向があります。ドメインの違いかもしれません。
「50記事達成したのに、他の人よりアクセスが少ない…」と思ったら、それは単に運営している期間が異なるだけかもしれません。ジャンルや始めた時期によってアクセス数に差があるのは当然のことなので、人と比較する必要はありません。
収益
収益は350円、グーグルアドセンスが342円、Amazonアソシエイトが8円でした。
ASPの広告を貼っていますが、まだ成約にはつながっていません。クリック自体はあるようなので、しばらくは様子見です。収益にこだわるとモチベーションが下がってしまうので、とりあえずは気にせず更新を続けることにしました。
グーグルアドセンスは6月に合格。当時の合格体験記ものせています。
ジャンル
雑記ブログとはいえ、カテゴリは4つに絞りました。
- ZINE(個人で作れる小冊子)の作り方、売り方
- ライターの仕事
- 本屋や本の紹介
- ブログ運営
どれも文章に関わるものなので、やや特化に近いかもしれません。
複数のジャンルを書くとしても、関連性の高いジャンルを選ぶと内部リンクも貼りやすいのでおすすめです。
ブログを50記事まで書き続けるコツ
私は以前も別のブログを運営していましたが、そちらは50記事を前にして挫折してしまいました。
今回50記事を達成できた要因を振り返ります。
- 続けられるジャンルを選ぶ
- 更新頻度を決めておく
- 収入以外の目標をつくる
ブログを始める前は、稼げるジャンルやノウハウばかり集めていました。しかし大事なのは「自分にとって継続できる方法はどれか?」を知ることです。
ブログの運営についてはさまざまな意見がありますが、仕事や今までの経験、興味があることによってその人に合ったスタイルがあるはず。そのスタイルを探す方法として、参考になったら嬉しいです。
続けられるジャンルを選ぶ
ブログを運営する上で大事なのが、ジャンル選び。
競合が多いジャンルではなかなか検索で上位を狙えず、競合の少ないジャンルは単価が安いもの…。
どんなジャンルでも、稼ぐには継続が必須です。
ジャンルに迷ったらむやみに人の意見を調べるのではなく、自分が持っているものを考えましょう。自分の経験や知識で強みになる要素を探し、それが活かせるジャンルを探します。
私はずっと、文章を書いたり本を読んだりすることが好きでした。経験をそのまま書けばいいので、リサーチも最低限で済みます。
何より自分が好きなジャンルであれば、ブログが苦になりません。好きなことを続けて収益になったら嬉しいですよね。
更新頻度を決めておく
更新する頻度をあらかじめ決めておくと、自分のペースができるので続けやすいと感じました。
私は以前、無理に毎日更新を目指し、できないと自分を責めてしまっていました。無理なく続けられるペースも、人によって異なるはず。自分に合った頻度を設定しましょう。
調子のいい日は記事を書いておき、予約投稿を使うと余裕が作れます!
もし余裕がでてきたり続けられなかったりした場合は、設定した頻度を見直せばOKです。
収入以外の目標をつくる
ブログでいつ、どれくらい稼げるかは人によります。ネットは変化が激しいので、1年前に稼げた方法が現在も通用するとは限りません。
ブログの更新を続けるためには、収入以外の目標を設定するとモチベーションを維持できます。「週に2回更新する」「50記事を○月までに更新する」など、自分の努力次第で達成できる目標を設定しましょう。
私は現在、2日に1回更新を目標にしています。
ブログを50記事書き続けて起こる変化
他にもブログ50記事を達成した方のブログを拝見しましたが、収益は高い人でも月数千円ほど。ブログを50記事書いたところで、目に見えて大きな変化が起こるわけではありません。
しかし実感として、50記事に達したころから次のような変化を感じました。
- ブログ更新が習慣化する
- 記事の書き方がつかめてくる
- SEOが少しだけわかるようになる
それぞれ、掘り下げて解説します。
ブログ更新が習慣化する
どんなペースにせよ、記事をコンスタントに書き続けることでブログが習慣になります。
最初の30記事くらいまでは、毎回ネタが浮かばずに悩んでいました…。
50記事を書いた今、ネタ切れどころか「次はどんな記事を書こうかな」「今日行ったイベント、レポートを書いたら読んでもらえるかも」と、自然にブログのことが頭に浮かぶようになりました。
記事の書き方がつかめてくる
どんなペースであれ、ブログ50記事は相当なボリュームになるはずです。1記事2000字だとしたら50記事で10万字…改めて数字にすると、途方もない数ですよね。
最初の記事と今の記事を比較すると、今の方が読みやすくなっています。数字にはまだ現れていなくても、気付かないうちに成長しているはず。
小さな一歩を自分で評価できると、モチベーションを維持したままブログを続けられます。
SEOが少しだけわかるようになる
私はSEO検定1級も持っています。基本的な用語や全体像を把握するという意味では、受けて良かったと思っています。
しかし資格を受けたり本を読んだりするだけで、SEOを理解することはできません。実際に手を動かして記事を書き、順位のチェックやリライトを続けて初めて「少しだけわかってきた」状態まで到達します。
ブログ50記事を通して、検索で上位を取りやすい記事やジャンルが少しだけわかるようになりました。
まとめ
今回はブログ50記事を達成したときの、アクセス数や収益を紹介しました。
ほとんどの場合、50記事の時点でPVや収益が跳ね上がることはありません。しかしライティングスキルの成長や0→1円の達成など、小さな結果が出てくる時期です。
ブログは始めてから結果が出るまでに時間がかかるもの。
あせらず自分のペースで更新を続けましょう!